MENU
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
絵手紙や版画などの作り方、楽しみ方を紹介しています
絵手紙、版画を楽しく作ろう
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
絵手紙、版画を楽しく作ろう
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 4月

2024年4月– date –

  • 絵手紙とは

    絵手紙・版画を楽しく作ろう

    絵手紙は、はがきに絵を描いたものです。簡単に書けます。 初心者の方が画材に親しみやすくなり、心理的なハードルを下げる良い機会です。 自分の好みや、適した画材を見つけて、アートを楽しむきっかけにしませんか?
    2024年4月12日
1
タナカ
アトリエkanata
福岡県久留米市で絵画教室を開催しています。アトリエKANATAのタナカです。

絵手紙や版画を通じて画材に親しんで絵を描くことへの心理的なハードルを下げる機会を提供しています。

自分の好みや、適した画材を見つけ、アートを楽しむきっかけにしませんか?

絵手紙は誰でも 簡単に書けるのが魅力です。

私は油絵を描いていますが、絵手紙を教えることで、生徒の皆様が 徐々に元気になっていくのを見てきました。

その理由はなぜでしょうか?

アートは体験するものです。 

どうぞご自身で体験し

素敵な答えを見つけて下さい!
人気記事ランキング
  • 絵手紙の道具の写真
    絵手紙の書き方 画材別に解説
  • 画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_9320-1024x768.jpeg
    絵手紙の書き方 1(顔彩、墨汁、筆を使う)
  • 絵手紙・版画を楽しく作ろう

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • 絵手紙とは
  • 絵手紙の書き方